2014年12月21日

All About公式ガイドブログはじめました

All Aboutで記事を書いていますが、このたび、公認ガイドブログをはじめました

日々のニュースから考える「お金のあれこれ」

この公認ガイドブログのほうは、ニュースなどで感じたあれこれを中心に書こうかと思っています。
こちらのブログはプライベートを含めた身の回りのあれこれなど。

元々、ブログの更新が滞っているのに、果たして両方できるのか?? と不安は残りますが、なんとか2つをうまくまわせたら…と思っています。
どちらもよろしくお願いいたします。

と、これで終わったらあまりにもそっけないので・・・
先日、神戸ルミナリエに行ってきました。20回目なのに、なんと初めて。
震災から20年。早いですね。そら、震災の時にお腹にいた長男も大学生になったんですものね。
犠牲にあわれたたくさんの方を想いつつ、母と2人でいってきました
IMG_2980.JPG
posted by yuki-fp at 17:47| Comment(0) | 仕事の話

2014年06月12日

「シャルドネホーム姫路」様でお金セミナーをしました

先日(6月8日)に、シャルドネホーム姫路様で「いつかお家を建てるための 今からできるかしこい節約セミナー」をしました。

シャルドネ姫路さんのモデルハウスでセミナーをしたのですが、もうこのお家がステキなんです。
講師の私がはしゃぎすぎたかもしれませんが・・・(ちょっと反省)
主婦目線で考えらえたとても住みやすそうなお家です。
この家だったら、我が家での小言やケンカが半分になりそうです。

写真を撮り忘れたので、HPから拝借しますと
pic1.jpg 

この写真以外にも見所はいっぱいありましたよ!
作り付けの家具、わざとらしくないシャンデリア、家族とつかずはなれずに勉強できるスペース、まきストーブ、玄関のシューズインクローゼット(家族用の玄関みたいに行き来できる)……

お近くで一戸建てを考えていらっしゃる方は、一度このお家をみてください。
もう、ステキな家での暮らしを妄想できます

ということで、セミナーご紹介というか、モデルハウス訪問でした(写真とればよかった・・・)

 ▼ シャルドネホーム姫路 → http://www.chardonnay.co.jp/shop/h_himeji/
posted by yuki-fp at 18:22| Comment(0) | 仕事の話

2014年04月07日

NHK「ぐるっと関西おひるまえ」出演します

明日、4月8日(火)、NHK大阪の「ぐるっと関西おひるまえ」に出損します。
昼11時半からの生放送です。

NHKぐるっと関西おひるまえ

↓な感じの内容です。(以下、番組HPより)
=====
ひるコレトーク
知って得するお金の話 〜4月から変わった高速道路料金〜

4月は消費税の増税でいろいろなものが値上げされます。その中から高速道路料金に注目します。高速道路の料金は消費税の増税にともなっての値上げもありますがそれ以上に、ETC割引が大きく改定され、通るルートによって値上げ幅が異なります。どれくらい高くなるのかを具体的に紹介します。
=====

お時間あう方はぜひご覧ください!
posted by yuki-fp at 15:02| Comment(0) | 仕事の話

2014年03月24日

Red Ball(All Aboutガイドのイベント)に行ってきました

3月1日に、All Aboutガイドのイベント「RedBall」に行ってきました。
オールアバウトのサイトは、私がこの仕事をする前(当時、会社員)からのファンで、いつかここのガイドになりたいと憧れていました。

そんな私も、ご縁をいただき2004年からガイドとなりました。がこのイベントに参加するのは今回が初めてでした。直前に父が亡くなり四十九日もすませぬままだったので、参加をあきらめかけていたのですが、父が「行って来い!」と応援していてくれてそうで、予定通り参加しました。

13回目のこのイベントは、ガイドが300名も集まるというので、かなり緊張していったのですが、本当に行ってよかったです。

憧れの先輩方に直接ご挨拶できましたし、具体的なアドバイスや今後の展開などもご相談できました。
また、普段はなかなか会えない仲間とも再会することができ、刺激を受けましたし次のステップへのヒントも得られました。

やっぱり、直接会うということは大切ですね。
もちろん、オールアバウトの方針などもきちんと聞いてきましたよ。

 ▼ All About
 ▼ All About 仕事・給与(私がガイドしています)

ということで、関西のガイド先輩の方のブログに詳しく載っています↓(勝手にリンク、すみません)
 ▼ 水谷IT支援事務所日記「Red Ball AllAboutガイドのイベント」
posted by yuki-fp at 17:34| Comment(0) | 仕事の話

2014年03月22日

通常業務に戻っています

ご無沙汰しています。

1月中旬よりブログ更新ができていませんでした。
亡くなった父の四十九日も無事に終え、諸々の手続きもかなり進んでいます。
まだ、大きな手続きは残っていますが、これも少しずつ進めていきたいと思います。

お仕事の日程変更や中止など、皆さまにはご迷惑をおかけしました。
今は通常業務に戻っていますので、以前と変わりませずよろしくお願いいたします。
また、新しいお仕事やお話もいくつかいただいています。こちらも正式にご紹介できるようになりましたら、一番にご報告いたします。

この間も、お約束していたイベントなどは進めておりましたので、こちらのほうも少しずつ報告記事を書いているところです。

春分の日も過ぎ、いよいよ春到来です。
今、私の気持ちをひきあげてくれているのが↓こちら
IMG_2421.jpg

ANAの機内限定販売のスターバックスタンブラーです。
所用で東京に行くことがあり(これは、またご報告しますね) ゲットしたものです。
(なんと、3月1日販売開始で13日には売り切れだったらしい…)
もう、可愛くて癒されています。これをみて「今日も頑張ろう!」と思えるので、私にとってお守りみたいなものです。
この東京行きですが、父の四十九日の前だったので行くかどうか迷ったのですが、父が予定通り言ってこい! と応援してくれているような気がして予定通り決行。
なので、このタンブラーも父からの応援のような気になっています。

ということで、いつもの毎日に戻りましたので、皆々様、どうぞよろしくお願いいたします。
posted by yuki-fp at 14:44| Comment(0) | 仕事の話

2014年01月12日

マネーラボ関西 リニューアル中

ファイナンシャルプランナーとして私が活動している「マネーラボ関西」のサイトですが、現在リニューアル作業をしています。

2005年6月に初代バージョンでサイトを立ち上げました。
その後、2009年の6月にリニューアルをし2代目で頑張っていたのですが、
今回、2014年1月に3代目に変更する予定です。

リニューアルに伴い、サービスなども整理します。より力を注ぐ分野もつくります。
また、気軽にみなさまと面談などができるように、コンサルティングルームも使えるようにしました。地下鉄御堂筋線心斎橋駅より徒歩3分の便利なところです。
お子さま連れでも安心してきていただけるスペースです。
 ↓こんな感じ
money-lab.jpg

ということで、2014年は新生マネーラボ関西となりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

で、今日のご相談は新サイト内で展開する「マネーコラム」についてです。
もし、こんなことを知りたい、こんなお悩みを解決したいなどとネタがある方、ぜひお知らせください。
その方向ですすめたいと思います。
posted by yuki-fp at 14:16| Comment(0) | 仕事の話

2012年02月20日

大谷由里子さんの「新春講演会」受講しました

ちょっと前になりましたが。。。2月11日(土)に、大谷由里子さんの「新春講演会」を受講してきました。

FP仲間でコーチングをされているコーチコンパスの矢頭さんに誘われて、初めての参加です。

噂には聞いていた、大谷さんの「笑い」。実際に拝見して、なるほど・・・でした。

元よしもとの社員で、横山やすしさんのマネージャーをしていたという方。パワーあるおしゃべりと、笑いで会場は大盛り上がり。

とにかく、元気と笑いをわけてもらった講演でした。
私も、自分自身が元気で、周りを笑いで満たせるような人になりたいな〜と思いました。

とにかく、「今日」を「元気」に「笑い」で満たして、大切に時間を使いたいです!
posted by yuki-fp at 22:46| Comment(0) | 仕事の話

2010年03月21日

内藤忍氏「お金の方程式で、これからの人生戦略をデザインする」講演を受講しました

3月20日(土)に、マネックス・ユニバーシティの社長で投資の本もたくさん出しておられる、内藤忍さんの講演を受講してきました。
内藤さんの投資についての見解は、新聞や雑誌で有名です。でも、自分の目と耳で聞いてみたいと思ったのです。

きかっけは、その日の朝の内藤さんがTwitterでつぶやき。
当日受付も可能とのことで、急遽受講することにしました。

 ▼ 内藤忍さんのTwitter… http://twitter.com/Shinoby7110

このセミナーの主催は、FP WAVEさん。FPの自主セミナーをされている勉強会で、10周年の記念講演だそうです。FP WAVEさん、ありがとうございました!

この講演に参加して大正解でした。投資はもちろん、キャリアや仕事、健康についてまでのフレームワークまでもが一緒だというお話、目からウロコでした。仕組み作りが一番大切だということ、身にしみてよくわかります。

また、資産配分についても、内藤さんの黄金比率は前から知っていましたが、実際に説明してもらって更に納得でした。

いっぱいメモをしておきたいことがあるのですが、セミナーの内容も著作権がありますので、ここらへんまで。
posted by yuki-fp at 23:00| Comment(0) | 仕事の話

2010年02月16日

自立コーチング「オフィスハーモ」の 喜田ちゃん

自立型支援方法、自立型コーチングで有名なオフィスハーモの喜田さん。「喜田ちゃん」と普段は読んでいますが、とっても有名な方です。NPO法人マザーズサポーター協会の理事長もされています。とってもステキな方で、私もファンの1人です。

昨年、この「オフィスハーモ」のWebサイトのリニューアルのお手伝いをさせていただきました。

 ▼ オフィスハーモ ・・・ http://office-harmo.com/

コンテンツの中味は全て喜田さんが書かれました。デザインやサイト制作はなどの制作は、コーチングお仲間でデザイナーのゆりちゃんがご担当。

自立や人との関わり方をとても丁寧に解説されています。それだけでも、このサイトを読む価値あり!

このたび、この喜田さんから、「1st-Message」にメッセージをいただきました。本当にありがたいことです。

 ▼ Webサイト企画事例 (オフィス ハーモ様)

頂いたメッセージの中に、
彼女の中に、お商売的観点ではなく、世に埋もれている「思いを持ったたくさんの人たち」を、よっこらしょとサポートし、ネットと言う舞台に立たせたい!!

とありました。本当に感激です!!

喜田ちゃん、ありがとうございました!
posted by yuki-fp at 16:55| Comment(0) | 仕事の話

2010年01月21日

新プロジェクト「1st-Message」

昨年の夏あたりから暖めてきたプロジェクトがあります。

・子育て中のママなどが、在宅でも仕事が出来る環境を作りたい
・「書く」仕事が楽しくなったので、たくさん仕事をしたい

と思い、何人かの方に声をかけ、ここまで進めてきました。
途中、交通事故にあい作業時間が思うようにとれず、やっとここでひとつ形になったかな? というところです。

「1st-Message」(ファーストメッセージ)
  http://www.1st-message.com/

HP-ps.jpg今のところ、英語教師、ファイナンシャルプランナー、マンション管理士、宅地建物取引主任者、フラワーコーディネーターのライタースタッフで、専門性の高い記事から、軽い読み物まで色々なジャンルの文章を書く仕事をうけます。

ということで、これからこんなお仕事も積極的にやっていきたいと思っています。

やっと、ホームページが完成いたしました。
さて、これから、皆さまにこのサービスを知っていただくために、活動をしていきたいと思います。

「1st-Message」をどうぞ、よろしくお願いいたします!
posted by yuki-fp at 21:18| Comment(0) | 仕事の話